J-Mossとは、「資源有効利用促進法」で指定する家電製品およびパーソナルコンピューターの7品目(※1)について、対象となる6物質(※2)の含有がある場合、含有情報の提供・表示を義務付けるものです。
※1 含有マーク表示が義務付けられている7品目:
1.パーソナルコンピュータ
2.ユニット形エアコンディショナ
3.テレビ受像機
4.電気冷蔵庫
5.電気洗濯機
6.電子レンジ
7.衣類乾燥機
※2 対象となる6物質:
1.鉛及びその化合物
2.水銀及びその化合物
3.カドミウム及びその化合物
4.六価クロム化合物
5.PBB(ポリブロモビフェニル)
6.PBDE(ポリブロモジフェニルエーテル)
J-Moss関連情報につきましては、下記経済産業省の「3R政策」のサイトをご参照ください。
経済産業省
当社の対象製品はすべてJ-MOSSグリーンマークに適合しています。
機器による詳細は下記を参照ください。
■ノートパソコン [JIS C 0950:202]
大枠分類 |
化学物質記号 |
Pb |
Hg |
Cd |
Cr (VI) |
PBB |
PBDE |
本体 |
プリント配線板 |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
HDD・DVDなど |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
ディスプレイ |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
筐体・シャーシ |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
キーボード |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
その他(ケーブル) |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
付属品 |
ACアダプタ |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
その他(ケーブル) |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
注1:〇は算出対象物質の含有率が含有率基準値以下であることを示します。
注2:除外項目は特定の化学物質が含有マークの除外項目に該当していることを示します。
■デスクトップパソコン [JIS C 0950:202]
大枠分類 |
化学物質記号 |
Pb |
Hg |
Cd |
Cr (VI) |
PBB |
PBDE |
本体 |
プリント配線板 |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
HDD・DVDなど |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
筐体・シャーシ |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
電源 |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
その他(ケーブル) |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
付属品 |
ACアダプタ |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
その他(ケーブル) |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
注1:〇は算出対象物質の含有率が含有率基準値以下であることを示します。
注2:除外項目は特定の化学物質が含有マークの除外項目に該当していることを示します。
■液晶一体型デスクトップパソコン[JIS C 0950:202]
大枠分類 |
化学物質記号 |
Pb |
Hg |
Cd |
Cr (VI) |
PBB |
PBDE |
本体 |
プリント配線板 |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
HDD・DVDなど |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
ディスプレイ |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
筐体・シャーシ |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
電源 |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
その他(ケーブル) |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
付属品 |
ACアダプタ |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
その他(ケーブル) |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
注1:〇は算出対象物質の含有率が含有率基準値以下であることを示します。
注2:除外項目は特定の化学物質が含有マークの除外項目に該当していることを示します。
■液晶ディスプレイ [JIS C 0950:202]
大枠分類 |
化学物質記号 |
Pb |
Hg |
Cd |
Cr (VI) |
PBB |
PBDE |
本体 |
プリント配線板 |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
ディスプレイ |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
筐体・シャーシ |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
電源 |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
その他(ケーブル) |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
付属品 |
その他(ケーブル) |
除外項目 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
注1:〇は算出対象物質の含有率が含有率基準値以下であることを示します。
注2:除外項目は特定の化学物質が含有マークの除外項目に該当していることを示します。