日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ボブ・セン)は、Acerpure(エイサーピュア)ブランドより、Acerの統合的なサステナビリティに考慮した取り組みを具現化するサステナブルなAcer Vero(ヴェロ)シリーズのAcerpure Pro Vero「AP353-10W」を2024年4月11日(木)より発売します。
360°どの角度からも吸引が可能な直径約25cmの円柱型デザインで省スペース設計にこだわった本製品には、HEPA・活性炭フィルターを含む3層構造のフィルターを搭載。花粉やホコリ、ペットやたばこの臭いなど季節を問わず部屋の空気の循環や換気が気になる方にオススメの新モデルです。
本製品は地球環境に考慮し、製品本体の35%にPCRプラスチックを使用し、さらに梱包箱は100%リサイクル素材を使用しました。これにより、新品のプラスチックであるバージン・プラスチック100%使用時と比較して二酸化炭素排出量の削減に貢献します。

直径約25cm とスリムでコンパクトな円柱型デザインにより、360°どの角度からも空気の吸引が可能。置き場所を選ばないシンプルなデザインに仕上げました。空気清浄適用床面積は約30畳※1、8畳を清浄する時間の目安は11分※2で、リビングや寝室、子供部屋への設置にもオススメです。ハイパワーながら1時間当たりの電気代はわずか0.09円※3と経済的です。
3層構造の3 in 1 HEPA フィルター「ACF275」を搭載し、プリフィルターが毛髪、ほこり、花粉などをキャッチし、HEPA 11メインフィルターがPM2.5や花粉などの微細な物質を取り除き、さらに抗ホルムアルデヒドコーティングを施した活性炭フィルターがタバコやペット等の臭いをキャッチします。これによりどの季節でもお部屋の空気をクリーンにし快適に過ごすことができます。メンテナンスも簡単で、フィルターの取り外しに工具は不要、取り外したフィルターは掃除機で吸い取るだけで付着した汚れを取り除くことができます。フィルターの推奨交換時期は使用開始から約1年間(約9,000時間)です。
また、3 in 1 HEPA フィルター「ACF275」はオプション販売しています。
消費電力が比較的少なく、静音性に優れているDCモーターを採用したことにより省エネを実現。最小運転時は25dBと静かな図書館のレベルをはるかに下回る静音設計なので、お子さまやペットがいる部屋でも安心です。
また、P M2.5などを計測するセンサーを内蔵しており自動で計測。さらに製品本体のLEDリングには空気の状態をLEDの色で表示し、一目で空気の状態の目安が分かります。空気やガスの状態から、室内の空気の状態を緑、黄、赤、3色で切り替わることで視覚的に情報を提供します。