Acer Nitro 15 | 15 インチゲーミングノートブック | Acer 日本

Acer Nitro V 15

Acer Nitro V 15 は、ゲーミングに適したパワーと携帯性を兼ね備えています。最上位構成でインテル® Core™ 7 プロセッサーと GeForce RTX™ 5060 Laptop GPU を搭載。シームレスなマルチタスク処理と高速のゲームを実現します

どこでも、すべてのゲーマーのために。

最上位構成でインテル® Core™ 7 プロセッサーを搭載。高速のゲーム、高度なマルチタスク処理など、あらゆる処理に対応する構成になっています。ゲームをもっと激しく、ストリーミングをスムーズにし、あらゆる場面で正確な制御が可能です。

 

Windows 11 Home

オペレーティングシステム

最上位構成インテル®

Core™ 7

プロセッサー 240H

最大

10 コア

6P + 4E

最大

5.2 GHz

最大ターボ周波数

ゲームの世界に変革をもたらす
GeForce RTX™ 50 シリーズノートパソコン
NVIDIA Blackwell と AI を搭載

 

最上位構成 NVIDIA®

GeForce RTX™ 5060

Laptop GPU 8 GB GDDR7
(572 AI TOPS)

最大

85 W MGP

(Dynamic Boost)

 

第 5 世代 Tensor コア

最高の AI パフォーマンス
FP4 および DLSS 4 対応

DLSS 4

最高のスピード。驚きの映像。AI 搭載。

DLSS は、AI を使用して FPS を向上させ、レイテンシーを短縮し、画質を向上させる革新的なニューラルレンダリング技術のスイートでです。最先端の技術である DLSS 4 は、GeForce RTX™ 50 シリーズ GPU と第 5 世代 Tensor コアにより、新しいマルチフレーム生成、強化されたレイ再構成と超解像度を実現します。GeForce RTX の DLSS は、クラウド上の NVIDIA AI スーパーコンピューターを活用したゲームに最適なテクノロジーであり、PC のゲーミング機能を常に向上させます。

ニューラルレンダリング技術を備えたフルレイトレーシング

画期的なリアリティ

NVIDIA Blackwell アーキテクチャは、フルレイトレーシングによる画期的なリアリティを実現します。第 4 世代 RT コアと、第 5 世代 Tensor コアで強化された画期的なニューラルレンダリングテクノロジーを搭載した GeForce RTX 50 シリーズにより、かつてないスピードで映画のような品質のビジュアルを体験できます。

REFLEX 2

ワープスピードで競う

Reflex テクノロジーは、グラフィックスパイプラインを最適化して究極の応答性を実現。対戦ゲームにおいてターゲットの素早い捕捉、応答時間の短縮、照準精度の向上が可能になります。Reflex 2 では、ゲームの最新のマウス入力に基づいてレイテンシーをさらに短縮するフレームワープ機能が導入されています。

RTX AI PC

NVIDIA が世界の AI を変える。そしてあなたの AI も。

NVIDIA GeForce RTX™ GPU で高度な AI にアップグレードして、ゲーム、制作、生産性、開発を加速しましょう。内蔵の AI プロセッサーにより、Windows PC を強化する世界トップレベルの AI テクノロジーを手に入れることができます。

NVIDIA BLACKWELL MAX-Q

パワーとパフォーマンスを最適化

Max-Q は、最大限の効率を追求してゼロから設計されており、パフォーマンスとバッテリー寿命の飛躍的な向上を実現しています。

色彩豊かな映像美

高速で滑らかなプレイを実現する 15.6 インチパネル。高いリフレッシュレート、豊かな明るさ、高い色精度で、すべてのフレームを忠実に再現できます。

15.6 インチ

フル HD

1920 x 1080 ディスプレイ

最大

180 Hz/3 ミリ秒

リフレッシュ/応答速度

最大

100% sRGB

色域

AI を活用したオーディオツールと効率化ツール

Acer PurifiedVoice などの AI 搭載機能を通じ、ゲームやストリーミングでクリアなコミュニケーションを楽しめます。Copilot がパフォーマンスとエネルギー効率を向上。Acer Nitro V 15 はゲームや生産性向上に最適な一台です。

Acer ProCam™

Acer ProCam は、ゲームプレイのハイライトを自動的に認識し、その瞬間を記録します。

Acer PurifiedView™

AI によって機能強化されたビデオ通話には、自動フレーミング、高度な背景ぼかし、視線補正などの機能が搭載されています。また、Acer TNR により、低照度下でも鮮明な映像を実現しています。

Acer PurifiedVoice™ 1.0

不要なバックグラウンドノイズを抑制する Acer PurifiedVoice™ 1.0 は、注意を妨げない音声を実現することで、優れたコミュニケーション体験をお届けします。

NitroSense でパフォーマンスをカスタマイズ

NitroSense でシステムを完全にコントロールできます。内部温度の監視、ファン速度の調整、パフォーマンス設定の微調整により、ゲームプレイ中やマルチタスク処理中にノートパソコンを低温に保ち、効率的に動作できるようにします。

新しいお気に入りゲームに出会いましょう

EA Play を含む 3 か月間の PC Game Pass を使って、新しい Acer Nitro Windows 11 PC で、数百の PC ゲームをプレイできます。新しいゲームが常に追加されているので、まだプレイしたことのないゲームがきっと見つかります。

フィルター

0 結果
本製品は、暗号通貨マイニング用には作られていません。暗号通貨のマイニング、またはそれに付随する行為によって発生した損害は、本製品の保証対象外です。

HDMI および HDMI High-Definition Multimedia Interface の 2 用語、ならびに HDMI ロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc. の米国およびその他の国における商標または登録商標です。

インテル® のテクノロジーの特長と利点は、システム構成によって異なります。対応ハードウェア、ソフトウェア、またはサービスの有効化が必要な場合があります。パフォーマンスはシステム構成によって異なります。いかなる製品や部品も、その安全性が絶対的に保証されるものではありません。

© Intel Corporation。Intel、Intel ロゴ、およびその他のIntel のマークは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。それ以外の名称やブランドは、他者の財産であると主張される場合があります。

最大ターボ周波数とは、プロセッサーが稼働できる最大シングルコア周波数のことです。これには、インテル® Turbo Boost Technology、さらには(搭載されている場合)インテル® Turbo Boost Max Technology 3.0 やインテル® Thermal Velocity Boost が使用されます。周波数は一般的に、ギガヘルツ(GHz=10 億サイクル毎秒)で測定されます。

インテル® Turbo Boost Max Technology 3.0 は、プロセッサー上の最もパフォーマンスに優れたコアを特定し、電力と放熱量のヘッドルームを利用して必要に応じて周波数を上げることで、当該コアのパフォーマンスを向上させます。インテル® Turbo Boost Max Technology 3.0 周波数は、このモードで稼働する場合の CPU のクロック周波数です。

最大 P コアターボ周波数は、インテル® Turbo Boost Technology から算出されます。

P はパフォーマンスコア、E は高効率コア、LPE は低電力・高効率コアを指します。

インテル® Application Optimization は、インテル® Dynamic Tuning Technology に含まれるポリシーです。一部のインテル® Core プロセッサーで必要な構成を行うことで対象のゲームのパフォーマンスを最適化します。

©2025 NVIDIA Corporation。NVIDIA、NVIDIA ロゴ、GeForce、および GeForce RTX は、米国およびその他の国における NVIDIA Corporation の登録商標または商標です。他のすべての登録商標および著作権の所有権は各所有者にあります。

PC Game Pass:サブスクリプションは、キャンセルしない限り、通常の月額料金で自動継続されます。xbox.com/subscriptionterms の対象です。利用規約および除外規定が適用されます。ゲームのカタログは、時期、地域、デバイスによって異なります。無断転載を禁じます。xbox.com/pcgamepassea.com/ea-play/terms。(上記の免責事項は、参考として FY25 Xbox マーケティングガイドラインから引用しています)

Copilot の取扱状況と展開のタイミングはマーケットによって異なり、Microsoft による更新の影響を受けます。

モデルや地域によって仕様が異なる場合があります。取扱状況はモデルによって異なります。

メモリの制限は OS によって決まります。Windows 11 Home および他のバージョンの詳細については、Microsoft Learn(https://learn.microsoft.com/en-us/windows/win32/memory/memory-limits-for-windows-releases)を参照してください。