Predator XB3 | G-SYNC® Pulsar ゲーミングディスプレイ | Predator | Acer 日本

PREDATOR XB3

量子ドットの色彩。サイバネティックなスピード。

これは、スピードと忠実性を追求したディスプレイ戦争です。最大 5K の解像度、400 Hz のリフレッシュレート、G-SYNC® Pulsar を搭載した Predator XB3 が登場。フレームの滑らかさが向上し、臨場感がもたらされます。あらゆるモデルが、DFR テクノロジー、ピンポイントカラー、プロレベルのキャリブレーション精度を備え、高精密な制御への懸け橋となっています。

超高速のビジュアルによる優位性

最大 400 Hz の超高速リフレッシュレートで鋭い動作が可能になり、応答速度は 0.1 ミリ秒以内。ほぼ瞬間的に反応できるようになります。あらゆるフレームで、これ以上ない滑らかさが維持されます。

最大

400 HZ

リフレッシュレート

最大

0.1 ミリ秒

応答速度

特長

ΔE 1 未満

正確な色合い

テアリングのない、没入感のあるアクション

フレーム同期テクノロジーにより、テアリングやカクつきが排除され、ゲーム中どんなに激しいシナリオになっても滑らかさが失われることがありません。

NVIDIA® G-SYNC® PULSAR

NVIDIA の G-SYNC Pulsar はアダプティブシンクと超低モーションブラーを兼ね備え、動きの表現が劇的に向上します。動作が驚くほどスムーズになり、よくあるブレも生じません。

AMD FreeSync™ Premium(申請中)

AMD FreeSync Premium(申請中)であれば、Radeon™ GPU でも、テアリングのないスムーズな動きでプレイできるようになります。低レイテンシーを維持し、フレームドロップを防ぐことで、一貫して滑らかなゲームプレイが実現します。

完璧なピクセルによる没入感

視覚的な忠実度を重視する人向けに生まれたディスプレイ。高密度 5K の鮮明度や超精密な色彩で、見るものすべてを本物に忠実に再現します。

最大

5K

(5120x2880)解像度

最大

ΔE 1 未満

正確な色合い

映画のような色深度

あらゆる色。あらゆる陰。光と影のあらゆる部分に感動的な臨場感がもたらされます。OLED テクノロジーと HDR により暗闇の中に奥行きが生まれます。

ネオンブラックの視覚的奥行き

OLED テクノロジーにより、深みのある黒とピクセルレベルのコントラストが生まれ、より豊かで雰囲気のあるゲームの世界が実現します。暗く多層的な環境を探索するのに最適です。

映画のような色精度

最大 95% の DCI-P3 色域と工場出荷時のキャリブレーション精度により、あらゆる色調やグラデーションが鮮明かつリアルに再現されます。忠実度の高いクリエイティブ系の作業やゲームプレイに適しています。

明るい部分の影

VESA DisplayHDR™ True Black 600 は、暗い部分と明るい部分の微妙な交錯を明確にし、影の部分と光の当たる部分のディテールを失うことなく、圧倒的なビジュアルでストーリーテリングを実現します。

適応性のある快適さと制御

自在に調整可能な人間工学に基づいた直感的なディスプレイ制御により、操作性が維持されます。長丁場のミッションであっても、ご利用の環境を最適な状態に調整できます。

ErgoStand デザイン

チルト、スイベル、ピボット、高さの調整

スマートダイヤル

輝度と入力をその場で制御

I/O の拡張

HDMI 2.1、DisplayPort、USB

フィルター

0 結果
* HDMI、HDMI ロゴ、および High-Definition Multimedia Interface は、HDMI Licensing, LLC の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
* DisplayPort™ および DisplayPort™ ロゴは、米国およびその他の国における Video Electronics Standards Association(VESA®)の商標です。
* 仕様はモデルや地域により異なる場合があります。取扱状況はモデルによって異なります。
* 実際のリフレッシュレートは、モデル、地域、ハードウェア、システム構成により異なる場合があります。
* DFR(Dynamic Frequency and Resolution)の可用性はモデルや解像度によって異なります。場合によっては、GPU やパネル構成によっても異なります。
* NVIDIA® G-SYNC® Pulsar は一部のモデルでサポートされ、互換性のある NVIDIA® グラフィックスハードウェアが必要です。