Predator Orion 7000 | アップグレード可能な水冷式ゲーミング PC | Predator | Acer 日本

PREDATOR ORION 7000

エリートのために作られた

インテル® Core™ Ultra 9 プロセッサー285K、NVIDIA® GeForce RTX™ 5090 を搭載した Predator Orion 7000 で、尽きることのないパワーの世界への扉を開きましょう。最先端の Predator CycloneX 360 冷却システムとカスタマイズ可能な ARGB 照明。単なる PC にとどまらない、意思を表現する一台です。

ゲームのために生まれた。すべてに対応可能。

次世代ゲーム向けに設計されたインテル® Core™ Ultra 9 プロセッサー 285K(最上位構成)で、伝説的なパワーを発揮。超スムーズなゲームプレイに飛び込みましょう。背景除去などの AI タスクは NPU が引き受けるため、中断のない没入感が得られます。

 

Windows 11 Home

オペレーティングシステム

最上位構成インテル®

Core™ Ultra 9

プロセッサー 285K

最大

24 コア

8P + 16E

最大

5.7 GHz

最大ターボ周波数

ゲーム高速化のための設計

インテル® 200S Boost は、対象となるインテル® Core™ Ultra 200S プロセッサーに対し、工場出荷時点でパフォーマンスを安全に向上させています。ゲームの高速化、スムーズなマルチタスク処理、クリエイティブなワークロードが現実となります。

世界のゲームチェンジャー
GeForce RTX 50 シリーズノートパソコン
NVIDIA Blackwell と AI を搭載

 

最上位構成 NVIDIA®

GeForce RTX™ 5090

GPU 32GB GDDR7
(3352 AI TOPS)

 

第 5 世代 TENSOR コア

最高の AI パフォーマンス
FP4 および DLSS 4 対応

DLSS 4

最高のスピード。驚きの映像。
AI 搭載。

DLSS は、AI を使用して FPS を向上させ、レイテンシーを短縮し、画質を向上させる革新的なニューラルレンダリングテクノロジーのスイートです。最先端の技術である DLSS 4 は、GeForce RTX™ 50 シリーズ GPU と第 5 世代 Tensor コアを駆使。新しいマルチフレーム生成、さらに高度なレイ再構成、スーパー解像度を実現します。GeForce RTX の DLSS は、クラウド上の NVIDIA AI スーパーコンピューターを活用したゲームに最適なテクノロジーであり、PC のゲーミング機能を高め続けることができます。

ニューラルレンダリング技術を備えたフルレイトレーシング

画期的なリアリティ

NVIDIA Blackwell アーキテクチャは、フルレイトレーシングによる画期的なリアリティをもたらします。第 4 世代 RT コアに加えて、第 5 世代 Tensor コアで強化された画期的なニューラルレンダリングテクノロジーを搭載。GeForce RTX 50 シリーズで、かつてないスピードで映画のような品質のビジュアルを体験しましょう。

REFLEX 2

ワープスピードで競う

Reflex テクノロジーは、グラフィックスパイプラインを最適化して究極の応答性を実現。対戦ゲームにおいてターゲットを素早く捕捉し、応答時間を短縮し、照準精度を高めることができます。Reflex 2 では、ゲームでの最新のマウス入力に基づいてレイテンシーをさらに短縮するフレームワープ機能が導入されています。

RTX AI PC

NVIDIA が
世界中の AI を強化そしてあなたの AI も。

NVIDIA GeForce RTX™ GPU で高度な AI にアップグレードして、ゲーム、創作、生産性、開発を加速させましょう。内蔵の AI プロセッサーにより、世界トップレベルの AI テクノロジーで Windows PC を強化することができます。

革新的な冷却テクノロジー

Predator CycloneX 360 で熱を撃退しましょう。この高度な冷却システムは、空気の流れを強化して温度を動的に管理します。そのため、ゲームセッションが盛り上がっても、ゲーム機器のヒートアップを防ぎ、最高のパフォーマンスを発揮することができます。サーマルスロットリングに陥る心配をすることなく、安定したゲームプレイをお楽しみください。

風量を最大化

Predator CycloneX 360 の 3-in-1 ファン設計により、風量を 15% 増加させて CPU とマザーボードに冷気を効率的に送り、激しいゲームプレイ中の過熱を防ぎます。

効率的な放熱

360 mm ラジエーターと Predator CycloneX 360 を組み合わせることで効率的な放熱性を確保。マザーボードの電源コンポーネントの温度を最大 9 ℃ 下げて、スムーズで中断のないパフォーマンスが実現します。

動的な冷却と照明

Predator CycloneX 360 は、冷却機能のほかに、カスタマイズ可能な ARGB 照明を提供してゲーム用システムの環境を向上させます。パフォーマンスとスタイルを融合させた、視覚的にも魅力的なゲーミングシステムが生まれます。

優れた液体冷却機能

Orion 7000 の 360 mm CPU 液体冷却システムは、最適な温度を維持するように設計されています。通気性の向上、効率的な放熱、優れた熱管理機能を組み合わせることで、激しいゲームや高負荷の作業中でも、システムは最高のパフォーマンスを発揮します。

ラジエーターとメッシュ

360 mm ラジエーターと専用メッシュを組み合わせることで、効率的に熱を放出し、風量を最大限に高め、安定した冷却を実現。ゲームでハイパフォーマンスを発揮できます。

コールドプレート

Orion 7000 では、コールドプレートの厚みを増して熱吸収を高め、優れた熱管理機能によって放射冷却面積を拡大しています。

ポンプ

アップグレードされたポンプは 3400 RPM で動作し、冷却効率を向上させ、激しいゲームセッション中でも安定的な高速パフォーマンスを保証します。

ゲームを瞬時にロード

最大 6 TB の PCIe SSD ストレージと最大 128 GB の DDR5 RAM により、高速ロード、シームレスなマルチタスク処理を実現。お気に入りタイトルのためのスペースも確保できます。

最大

128 GB DDR5 RGB

7200 MT/s XMP RAM

最大

6 TB M.2 SSD

第 5 世代 x 1、第 4 世代 x 2

最大

4 TB HDD

3.5 インチ x 2

Wi-Fi 7:限界を超えるスピード

Wi-Fi 7 は高速なだけでなく、将来に備えて精密に設計されています。妥協のない、圧倒的な接続性をぜひ体験してください。

低遅延 LAN

Killer™ Ethernet E3100G は、2.5G の有線速度とインテリジェントなトラフィック管理により、遅延を低減し、ゲーム内応答を高速化します。

Thunderbolt™ 4 接続

超高速データ、8K ディスプレイサポート、40 Gbps の帯域幅 — Thunderbolt™ 4 は、あなたのゲーム環境に最適な接続性を提供します。

ARGB イルミネーション

シャーシファンと CPU クーラー間でダイナミック ARGB 照明を同期。PredatorSense でエフェクトをパーソナライズして、さまざまなムードやミッションに合わせましょう。

EMI 準拠の強化ガラス

内部のパワーを干渉なしで示します。EMI 準拠の強化ガラスパネルは、電磁波による悪影響を防ぎながら、あなたのマシンを誇示します。

環境に優しい設計

Predator Orion 7000 は、大胆なデザインと最先端のパフォーマンスを特長とし、ケースのプラスチック部分に PCR プラスチックを 65% 使用。低フットプリントでパワフルなプレイを実現します。

PREDATORSENSE

PredatorSense で、これまでにない自由度でマシンを操作。最高のパフォーマンスのためのオールインワンハブ。オーバークロックや照明からファン速度、システム監視まで、細部まで正確な微調整が可能です。

ホームページ

インタラクティブな 3D アバターダッシュボードでシステム統計を監視し、モードを切り替えることができます。

複数のモード

モードを Quiet、Balanced、Performance に切り替えて、ゲームを最適化できます。

診断

バッテリー、ストレージ、RAM、システムの健全性に関する即時診断を実行します。

Acer Intelligence Space

インテリジェントなデバイス機能を備えたセントラルハブ、Acer Intelligence Space は、システムハードウェアを検出し、互換性のある AI アプリケーションを推奨します。これにより、パフォーマンスの最適化、ゲーム体験の向上、新しいツールの発見が容易になります。

Acer AI Agent

スマートな AI がいつもそばに

迅速な回答、マルチタスク処理、シームレスなワークフローを実現するリアルタイム AI コンパニオン。

Acer AI Engine

好みに合わせてカスタマイズ

あなたの習慣を学習し、システムパフォーマンスを最適化し、タスクを優先順位付けし、効率性を高めます。

Acer Meeting Assistant

会議なら、お任せください

キャプション、サマリー、ノイズキャンセリングをすべて自動化。鮮明な画像と音声のビデオ通話が実現します。

Acer Drawing Assistant

スケッチをスマートに

スムージング、修正、アイデアの提案を備えた AI 活用の描画により、創作がスピードアップ。

Acer Media Assistant

編集を容易に

クリーンアップからシーン検出まで、オーディオとビジュアルの迅速な編集を可能にする AI 搭載ツール。

Acer ProCam

スタジオレベルのビデオ

自動フレーミング、照明、フィルターの効果で、常にカメラの前で最高の自分を見せることができます。

Acer Gaming Assistant

ピンポイントの精度

AI が色を変える十字線と視覚支援ツールで、照準精度を高めることができます。

新しいお気に入りゲームに出会いましょう

最新の Predator Windows 11 PC では、3 か月間の PC Game Pass(EA Play を含む)で数百の PC ゲームをプレイできます。新しいゲームが常に追加されているので、まだプレイしたことのないゲームがきっと見つかります。

フィルター

0 結果
本製品は、暗号通貨マイニング用には作られていません。暗号通貨のマイニング、またはそれに付随する行為によって発生した損害は、本製品の保証対象外です。

HDMI および HDMI High-Definition Multimedia Interface の 2 用語、ならびに HDMI ロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc. の米国およびその他の国における商標または登録商標です。

インテル® のテクノロジーの特長と利点は、システム構成によって異なります。対応ハードウェア、ソフトウェア、またはサービスの有効化が必要な場合があります。パフォーマンスはシステム構成によって異なります。いかなる製品や部品も、その安全性が絶対的に保証されるものではありません。

© Intel Corporation。Intel、Intel ロゴ、およびその他のIntel のマークは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。それ以外の名称やブランドは、他者の財産であると主張される場合があります。

コアの周波数とコアタイプは、ワークロードや消費電力といった要因によって異なります。詳細については、https://www.intel.com/content/www/us/en/architecture-and-technology/turbo-boost/turbo-boost-technology.html をご覧ください。

最大ターボ周波数とは、プロセッサーが稼働できる最大シングルコア周波数のことです。これには、インテル® Turbo Boost Technology、さらには(搭載されている場合)インテル® Turbo Boost Max Technology 3.0 やインテル® Thermal Velocity Boost が使用されます。周波数は一般的に、ギガヘルツ(GHz=10 億サイクル毎秒)で測定されます。

インテル® Turbo Boost Max Technology 3.0 は、プロセッサー上の最もパフォーマンスに優れたコアを特定し、電力と放熱量のヘッドルームを利用して必要に応じて周波数を上げることで、当該コアのパフォーマンスを向上させます。インテル® Turbo Boost Max Technology 3.0 周波数は、このモードで稼働する場合の CPU のクロック周波数です。

最大 P コアターボ周波数は、インテル® Turbo Boost Technology から算出されます。

P はパフォーマンスコア、E は高効率コア、LPE は低電力・高効率コアを指します。

AI 機能には、ソフトウェア購入、サブスクリプション、ソフトウェアまたはプラットフォームプロバイダーによる有効化が必要な場合があります。また、特定の構成または互換性要件がある場合があります。詳細については、www.intel.com/aipc をご覧ください。

©2025 NVIDIA Corporation。NVIDIA、NVIDIA ロゴ、GeForce、および GeForce RTX は、米国およびその他の国における NVIDIA Corporation の登録商標または商標です。他のすべての登録商標および著作権の所有権は各所有者にあります。

モデルや地域によって仕様が異なる場合があります。取扱状況はモデルによって異なります。

「5 Gbps を超える Wi-Fi 7 2x2 クライアント速度」は、320 MHz チャネル、4096 QAM、Multi-Link Operation をサポートする 2x2 デバイスの理論上の最大データレートを 5.76 Gbps と規定する、802.11be 仕様の現行ドラフトに基づいています。専用の 6 GHz 帯で動作する新しい Wi-Fi 製品の業界標準の効率性が 90% という仮定に基づくと、結果として推定される無線 2x2 クライアントの最大速度は 5.19 Gbps となります。

PC Game Pass:サブスクリプションは、キャンセルしない限り、通常の月額料金で自動継続されます。xbox.com/subscriptionterms の対象です。利用規約および除外規定が適用されます。ゲームのカタログは、時期、地域、デバイスによって異なります。無断転載を禁じます。xbox.com/pcgamepassea.com/ea-play/terms。(上記の免責事項は、参考として FY25 Xbox マーケティングガイドラインから引用しています)

地域によっては、この PC にマウスが同梱されている場合があります。この場合、そのマウスは NVIDIA Reflex 2 機能をサポートしていない可能性があります。Acer は、同梱のマウスがこの機能と互換性があるとは主張しておらず、また、これに対する保証もしていません。

Acer Intelligence Space(AIS)の機能および取扱状況は、モデルや地域によって異なります。一部の機能には、アクティブなインターネット接続、サポート対象のハードウェア(NPU や特定の GPU など)、および将来のソフトウェアアップデートが必要です。パフォーマンスはシステム構成によって異なる場合があります。

メモリの制限は OS によって決まります。Windows 11 Home および他のバージョンの詳細については、Microsoft Learn(https://learn.microsoft.com/en-us/windows/win32/memory/memory-limits-for-windows-releases)を参照してください。

インテル® 200S Boost を有効にすると、PredatorSense のすべてのパフォーマンスモード(Quiet、Balance、Performance、Turbo)が無効になります。これらのモードは UI 内で選択可能なままですが、この機能がアクティブである間は無効になります。

パフォーマンス指標はすべて理論上のもので、設計仕様に基づいています。結果は、モデルや仕様、地域によって異なる場合があります。

実際のパフォーマンスは、実際の使用環境によって異なる場合があります。

機器の性能は、専門のラボにおいて、その時点のデバイス環境下のさまざまな要素を分析してテストされたものです。